47名無しですよ、名無し!2021/09/22(水) 12:16:53.02
デュエマでシュートってどういう意味?
カチュアシュート、ブライゼシュートで使われてるが両者に共通点なくね
49名無しですよ、名無し!2021/09/22(水) 12:20:50.55
>>47
超!エキサイティンな単語だな
50名無しですよ、名無し!2021/09/22(水) 12:23:03.94
>>47
クリーチャーをいずれかのゾーンから踏み倒して射出するデッキタイプのこと
52名無しですよ、名無し!2021/09/22(水) 12:34:41.95
>>47
カチュアシュートは恐らくドラグシュートチャージャー(赤緑7マナ、カチュアと同じ効果、チャージャー呪文)からで、ブライゼシュート(シールド全部射出の意味)とはまた違う語源だと思う。
54名無しですよ、名無し!2021/09/22(水) 12:57:56.36
>>50
>>52
サンキュー
ガントラシュートもありなんだな
59名無しですよ、名無し!2021/09/22(水) 13:08:19.02
>>52
いやドラグシュートって2017年だぞ
カチュアシュートなんてデッキ名はその10年以上前に出来とるわ
71名無しですよ、名無し!2021/09/22(水) 13:55:21.75
>>59
まじか、紙のカチュアと戦ったことないから知らなかったが、昔からカチュアシュートなのか、ドラグシュートチャージャーのほうがデッキ名から作られたってことか
だとすると、シュートの定義は大型の踏み倒しで、準備する必要のある手札マナ墓地の見えてるゾーンからではなく、見えない山札シールドから豪快に射出するとかかな。