574名無しですよ、名無し!2020/11/27(金) 12:28:30.70
しっかしこのインフレてかガチャ期間の短さは無課金は本屋でただ読みする奴等だからどうでも良いが重課金や廃課金にはしんどすぎん?
ガチャの度に必ず引くもんなその人達って…
それを勝ち組と言うならそれで良いが…
金持ちはどんどん金使ってくれて良いと思ってるがさすがにちょっと気の毒に思えてきたぞ…
課金してクリフト引いた人はガチに泣いてるやろ…
576名無しですよ、名無し!2020/11/27(金) 12:31:27.34
ピサロガチャだけ11/27までなのか
人権だから一日だけなのかな
577名無しですよ、名無し!2020/11/27(金) 12:32:05.27
>>574
廃課金も勝ち組負け組言ってる無課金に心配されたくはないやろ
579名無しですよ、名無し!2020/11/27(金) 12:34:04.85
>>574
負け惜しみの負け犬の遠吠えはそれだけかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
580名無しですよ、名無し!2020/11/27(金) 12:36:02.59
>>577
いやガチャに熱くなる人は心配やわ あくまでもゲームやからね。
ガチャに熱くなったらそれは即ち負け組。
パチンコと一緒 熱くなったら負けである。
課金するのは全然良いが余裕に使える範囲内の課金額に留めましょう!特に学生はね
581名無しですよ、名無し!2020/11/27(金) 12:38:31.41
>>579
いや今回はガチに強いから出るまで課金する人が出てくるわ これは心配。
クリフトはそこまでだったから課金して出なくてもちゃんと諦めた人いるやろけども。
ガチャする前に限度額決めれて出なければ諦め!これを強くオススメする。
ゲームにそこまで熱くなったらそれは負けである
583名無しですよ、名無し!2020/11/27(金) 12:40:35.23
月に数百万稼ぐ奴らは遊ぶ金有り余ってるし
100連がリアルガチャ1回まわす感覚だから銭無し無課金には一生わからないとおもう