0

ギルドやフレンドはサーバー越えてできるんだけど

381名無しですよ、名無し!2020/06/29(月) 19:33:54.73
ギルドやフレンドはサーバー越えてできるんだけど
日本版が隔離状態で日本鯖同士でしかできないのかグローバル版のユーザーに寄生できるのかでだいぶ話変わるんだよな
384名無しですよ、名無し!2020/06/29(月) 19:36:59.08
>>381
韓国版は後者だったらしい。

所でまだメインメンバーのレベル90くらいなんだけど、レジェンドTierをレジェンド+にして160まで上げたほうが良いのかな?
今はAcsendTier5人だから詰まりそう

386名無しですよ、名無し!2020/06/29(月) 19:42:26.84
サーバーは中華版かグロ版しかないみたいだしグロ版だろうね

あとイベントも11時からなのね

388名無しですよ、名無し!2020/06/29(月) 19:45:45.85
>>387
アリーナはサーバー単位で日本始まったら一気に増えるだろうからそこは一斉開始で横並びだよ
389名無しですよ、名無し!2020/06/29(月) 19:51:11.62
日本版限定じゃなかったんか
390名無しですよ、名無し!2020/06/29(月) 19:58:57.30
>>388
通常アリーナはサーバ単位だけど上位アリーナはクロスサーバーって海外記事だとなってんだよ

そこまで上がってく人がどれだけいるかは別の話として
日本版初日組で気合い入れて課金した人が最上位で先行鯖にやられるのはなんだかなあってさ

391名無しですよ、名無し!2020/06/29(月) 19:59:03.01
今までの経緯からほぼグロ版に合流だとは思うけど、違うとしたら、日本向けにおま国仕様にするとか悪いことしようとした時だろうね。

あと、アリーナは基本鯖ごとだけど、50サーバーごとにグループ分けされた上位のアリーナもあるよ

392名無しですよ、名無し!2020/06/29(月) 19:59:58.73
ダウンロードは日本版をダウンロードしないといけないのかな
409名無しですよ、名無し!2020/06/29(月) 21:06:38.98
そもそも全鯖トーナメントとか実装されてないよな
始めた時期によって細かく分けられたサーバー内でのトーナメントでランカーなりたいってならそこそこの課金で行けそう
セレスティアル集めるのしんどいけど

メールアドレスが公開されることはありません。